3chハニービー(予告編)

前進(後退)ホバリング自由自在!1

やっぱり
ラジコンヘリはホバリングだよね

なぜ後退がカッコなのかって?
飛行時間を少し犠牲にするなら前進後退ホバリングが可能なのです。


ハンダさえ使えれば
誰でも簡単に作れると思います。
もちろんPICなどの知識は全く不要。 トリムも今まで通り使えます!



プロトタイプにつき、非公開w

うひひっ まだ全貌は明かしません

飛行はバッチリ安定してます。

プロポが未完成(見た目が悪い)なので仕上げをして、
実験機で機体がボロボロなので、
公開時には新しく購入してこようと思います。


速度調整もできる設計なので可変スイッチさえあれば・・・
スイッチ作っちゃおうかなぁ。。。

飛行時間を犠牲にして後退を可能にするか、悩みどころです。

ちなみに、3ch化は大作業なので、いつものように
大量に写真使って説明するのはムリっす><


----------------------------------------------------
12/13追記


公開用機体完成

一度もノーマルで飛ばされる事無くこんな姿に・・・

・・・って殆ど
ノーマルに見えるでしょ!!
リフトファンを目立たせたく無いのでこの位置にしました。
マストに近い方が安定性も良くなると思いますし。

と、言うより、この辺りの位置がバランス調整無しで、
ちょうどホバれる位置だったりもしますw

これで
機体重量は1グラム増!
( 我が家の料理用計りで計測^^; 精度は知りません>< )

リフトファン取り付け部を微妙に削っただけで、
一切の軽量化はしてない状態です。

やや重心を後ろに持っていけば、リフトファンの強弱で
(1でホバ 2.3.4.5で前進 0で後退)
前進後退できるハズなのですが、
そんな都合の良いスイッチが市販してるわけも無く、
自作するハメになってるので、現状はホバ(0)と前進(5)仕様です。

プロポの部品を買い忘れたのでまた暇があれば
買い物してきます><

白色のローターどこかに売ってないかなぁ。。。
黒は目立ちますねw

ヘリ本体の改造は20〜30分で出来ると思います。
ヘリよりもプロポが大変なんだな・・・・

----------------------------------------------------
12/13 さらに追加


プロポの改造終了
これで3ch化全て完了しました。



基盤増設のスペースが無かったので
電池を角型9V電池に変更しました。

左上に見えるのが前進用ボタンです。

右下に見える小さな基盤は
9Vから5Vを生成するための自作基盤です。

とりあえずプロポに携帯貼り付けて動画撮ってみました
画面見ながらの操縦なので恥ずかしい飛行に・・・w


動画1  動画2  動画3

【3chハニービーの感想】

3ch化はお勧めできません。
何故かと言うと・・・楽し過ぎて連続充電してしまいます><;
ダメなのにやっちゃうんだよねwサーセンwww

ホバ出来るので着陸が楽しくなりました。
--------------------------------------------------------

【やっぱり納得いかない!1】

3chなのに前進しかできないなんて・・・
でも5段切り替えスイッチ作るのは構造的にとても大変。
で、ここで考えたのはスイッチをもう一つ追加して
バックボタン付けちゃおうって計画です。

何とかMODE1と同じ仕様にならないかなぁ
ラダースティック1本でエレベータも操作したい所です。
楽しいだろうなぁ・・・

今考えてるのは、ラダースティックを上下に稼動するように
間接を作ってから
ラダースティックにスイッチをサンドイッチ。
※面倒だから普通にスイッチ並べちゃおうかな^^;

空いてる1チャンネルでエルロンできないかなぁ・・・
さすがにさらにモーター追加するのも気が引ける・・・。

------------------------------------------------------

12/25 追記

【 前進、後退、ホバリング、TURBOモード 】



そろそろ、3ch作成方法の記事を作らねばと
改造経過を記録した写真を「ぼけぇ〜」っと眺めてたら
良い配線が思いつきました。

早速 図面を書きながら配線を確かめ
理論上可能な事を確認しました。

写真の左上に並んでいる接点が
モーターコントロールの接点です。


5 TURBOモード(プロポ右上のターボスイッチで作動)
4 なし
3 微速前進
(ラダースティック↑で作動)
2 なし
1 ホバリング
(ラダースティックニュートラルで作動)
0 後退
 (ラダースティック↓で作動)

前進後退ホバはMODE1仕様
にする予定。
MODE1の為のギミックも思いつきました

TURBOだけプロポ右上に増設してあるスイッチを使います。
なんだか
ターボなふいんきでしょ?w


インフルエンザもほぼ治り、頭痛が残るだけなので
そろそろ再改造に手をつけましょうかね。

ちなみに未使用予定の
24
2.3.4を選択するセレクタースイッチを追加すれば
選択が可能になります。

まぁそこまでは必要ないかなぁ。
(手元にスイッチがないw)


-----------------------------------------------------------
12/26 追記

とりあえず、鉛筆で書いただけの図ですが、
再改造プランの配線図をアップしておきます。



※図の下の部分がエアロソアラの送信基盤です。

スイッチ2はラダースティック↑でON
スイッチ1はラダースティック↓でON
ターボ用のスイッチ3はプロポ右上 (右手人差し指で操作)
セレクタースイッチはプロポ左上 (左手人差し指で変更)






完成するとこんな感じで飛行します







inserted by FC2 system